~ 職場体験 ~
今年も引田小学校の6年生が職場体験に来てくださいました(∩˃o˂∩)
9月19日に25名の生徒さんが、マイクロバス2台でご来店。
【主な体験内容】
★受付スタッフ★

・お出迎え、ご用命確認、呈茶、タブレット端末の使い方、展示物見学
お客様がご来店されたらスタッフと一緒にお出迎えし、ショールームまでご案内しました。
飲み物を聞き、呈茶まで実際に体験し、
生徒さんたちの緊張した様子が見られましたが丁寧に応対できていました・:*+
★営業スタッフ★
・カローラクロスを見たり触ってもらいながら機能説明、体験
手を使わずにバックドアを開ける、’’ハンズフリーパワーバックドア’’ に挑戦していただきました!
ハンズフリーパワーバックドアにはコツが必要で、スタッフでも開けるのに苦戦することもありますが、生徒の皆さん1発で上手にできていました(ᗒ⩊ᗕ)
・お客様役と営業スタッフ役に分かれて説明
どのように伝えたら分かりやすいか自分たちで考え、言葉を上手に選んでいましたよ(^^)b
★サービススタッフ★

・サービス関連では安全点検(エンジンルーム)、下回り点検、タイヤ脱着(トルクレンチを使用しての締付)
・エンジン・ミッションなど部名称確認、タイヤ交換見学、空気圧調整、工具の使い方、車検(検査)の流れ、洗車機見学
タイヤを実際に3人がかりで協力して運んでもらい 重たい、難しい、などの声が上がっていました(⊙﹏⊙)
車や車の部品にについての質問もたくさんいただきました!
エンジンルームや下回りなど、普段見る機会がないのでとても新鮮な反応でした(。•́‿•̀。)
等々( ㆆ ㆆ)و✧
各セクションを20~25分、ローテーションで体験していただいた為、生徒さん方も目まぐるしいなかお疲れさまでした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
最後は質問タイム!
25名の生徒さんたちが1人2個ずつ、合計50個の質問を考えてきてくださいました(^^)/
「この仕事のやりがいは?」「大変なことはありますか?」などたくさんの質問をいただきました。
答えているうちに、この仕事のやりがいや続けてきた理由をあらためて考える時間となりました(b ᵔ▽ᵔ)b
普段わたしたちは目の前の業務に集中していますが、自分がどんな想いで働いているのかを振り返るきっかけとなりとても新鮮な気持ちになりました!!
これからも初心を忘れず、より良いサービスを届けていきたいと思います(。•̀ᴗ•́。)
引田小学校の6年生の皆さんありがとうございました(。♥‿♥。)
また来てくださいね❣